2024年(令和6年)度 天籟同窓会総会の開催のご案内 詳しくはこちら!

2024年(令和6年)度 天籟同窓会関東支部総会「第21回 天籟同窓会関東支部総会」のご報告

 前略 皆様いかがお過ごしでしょうか。

この度、既報の10月19日(土)開催の天籟同窓会関東支部総会が無事に終える事が出来ました。この場をお借りしてご参加頂いた方々へのお礼と、これからも同窓生の皆様のご参加を賜りたく、ご報告させて頂きます。

 今回の会場は、東京都新宿区東新宿にある結婚式場をお借りして、開催致しました。今回の参加者は来賓として校長先生(35回生)、同窓会本部副会長(31回生)、そして北九州市地元とご縁のある北九州市東京事務所所長、そして更に来年の本部総会担当幹事の55回生代表幹事をお迎えして、6回生から72回生の同窓生による総勢88名のご参加を賜り、おかげさまで先輩、後輩の垣根を超えた笑顔と笑い声いっぱいでおよそ3時間半ほどでしたが、終始賑やかな雰囲気で今年も素敵な「絆」による「わ」を構築することが出来たのではないでしょうか。ここに、重ね重ね感謝と共に幹事一同、心よりお礼申し上げます。

 なお、当日の会場の様子と追加で引き続き解散後二次会をそれぞれの場所に移して開催した中で、代表して銀座で18回生の先輩が経営する「MORI BAR GRAN」での皆さんの盛り上がりをアップさせて頂きました。(紙面の都合上、編集させて頂きました。以下、順不同)

➀会場受付の様子と会場外で案内をしてくれた後輩のお二人。
➀会場受付の様子と会場外で案内をしてくれた後輩のお二人。
②ご来賓の方々の祝辞と乾杯のご挨拶。
②ご来賓の方々の祝辞と乾杯のご挨拶。
➂元気いっぱいな6回生の先輩の発声による一同の乾杯と校歌と応援歌斉唱。
➂元気いっぱいな6回生の先輩の発声による一同の乾杯と校歌と応援歌斉唱。
④余興の福引大会と高校記念グッズの販売の様子、そして先輩と後輩の名刺交換。
④余興の福引大会と高校記念グッズの販売の様子、そして先輩と後輩の名刺交換。
⑤会場の様子。(全てのテーブルの皆さんをアップ出来ずにすみません)
⑤会場の様子。(全てのテーブルの皆さんをアップ出来ずにすみません)
⑥「MORI BAR GRAN」で関東支部の中で、最も絆の深い18回生の皆さんと後輩達。
⑥「MORI BAR GRAN」で関東支部の中で、最も絆の深い18回生の皆さんと後輩達。

              「感謝!!」 戸畑高校天籟同窓会関東支部 幹事一同

  • URLをコピーしました!
目次